この記事を書いた人の設定

この記事を書いた人の設定
今回は、記事下に表示させる「この記事を書いた人」の設定について解説します。

「この記事を書いた人」を表示させる

外観>カスタマイズ>ブログ をクリックします。

「記事:この記事を書いた人を表示」にチェックを入れると、「この記事を書いた人」が表示されるようになります。

「この記事を書いた人」は、ユーザー登録情報が表示されるため、ユーザー情報をカスタマイズしておきます。

まず、ユーザー>ユーザー一覧 をクリックし、表示させたいユーザーを選択します。

表示される名前の設定

「この記事を書いた人」に表示される名前は、ユーザー名もしくはニックネームを「ブログ上の表示名」で選ぶことができます。

ソーシャルメディア情報の設定

「この記事を書いた人」に表示させたいソーシャルメディア情報を入力します。

各メディアのプロフィールページURLを貼っておくと、「この記事を書いた人」にアイコンで表示させることができます。

OneStepで表示できるメディアは以下の6種類です。

  1. サイト
  2. twitter
  3. facebook
  4. instagram
  5. YouTube
  6. TikTok

ユーザーについての設定

プロフィール情報には、ユーザーの紹介(「この記事を書いた人」の自己紹介)などの文章を入力します。

プロフィール写真は、プロフィールボックス用画像の「選択」で、メディアライブラリから画像を選択もしくは画像をアップロードすることができます。

設定をすべて終えたら「ユーザーを更新」をクリックします。

このように各投稿記事下に「この記事を書いた人」が表示されます。

WordPress テーマ

ダウンロードする→

FacebookTwitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お気に入り登録の作り方
便利機能の設定 2021.03.20

お気に入り登録の作り方

テーマ・SEOの設定
便利機能の設定 2021.03.20

テーマ・SEOの設定

Google Analyticsの設定
便利機能の設定 2021.03.20

Google Analyticsの設定

記事ごとのSEO設定
便利機能の設定 2021.03.20

記事ごとのSEO設定

CTA・POPUP広告の設置
便利機能の設定 2021.03.20

CTA・POPUP広告の設置

広告の設定
便利機能の設定 2021.03.20

広告の設定